あいべや日記

"東大生2人と共に、3人でWebサービスを作りながらルームシェアしませんか!?"という、とあるサイトへの投稿から始まった物語

もやもやとした日常に決別!禁忌領域にメスを入れる話。

 

 

どうも、ibeyaのヒビキです。最近梅雨で雨が続きますね。来週なんかはほとんど雨ということらしく…

雨の日に傘をさして歩く状況の不便さたるや!

これ、そろそろイノベーション起きておかしくないと思います。



さて、今日はibeyaの3人の中にもんもんと蓄積されてきている、禁忌領域にメスを入れたいと思います。



…ずばり!今のこのブログの現状についてですね!



3人とも普段の生活・仕事や家事、この部屋のテーマである開発に時間をたくさん使いたい中、限られたリソースを使って書いているあいべや日記。



目的が明確でないので書くモチベーションが湧きづらいけど、view数はなんとなく気になる。

(目的がview数ならかっちりすべきだし、明確に「自分たちの足跡を残す」ならばview数は気にせず割り切って書き続ける)

 

一方、

コンセプトが明確でない→当然PVは伸びない(というかもはや虫の息)

→書くモチベーションが湧かないけど、なんとなくで書き続ける→時間がかかる→可処分時間が圧迫されて焦る→目的・コンセプトをきっちり決める機会が作れない→…

 

はい、ループにはまっていますね。

ブログ等、ユーザーがコンテンツをネット上で配信する事が一般的になってきている今のご時世、システム思考の教科書の例に用いられてもおかしくないくらい、よくある落とし穴なのではないか…

 

しかし、僕らはこの落とし穴にはまり続けているわけにはいかないのです。

ここから抜け出し、輝いていくためにも、頭を使ってしっかりと考えます!




上記の課題は、システム思考でいう、自己強化型のフィードバックループだと言えます。

各要素が、因果関係における結果を強めるループが成り立ってしまっています。

 

※もう一つ、バランス型のフィードバックループというものがありますが、今回は割愛

 

この場合の解決策としては、ループのどこかに介入して落とし穴から抜け出さねばなりません。

 

もう一度ループを整理しましょう。

 

f:id:i3juhima:20140628082852p:plain



どこに介入するか、という選択肢を見て、全体への効果の大きさと実現可能性を考えて施策を考えていくことになります。

以下に、選択肢を挙げます。

 

1.(①→②)これは難しい…。記事単位で各自がコンセプトを考え、バイラルメディアのようなコンテンツを生み出し続ける、というあたりでしょうか。

 

2.(②→③)これは、目的をPV数以外のどこかに置く、ということになります。備忘録だとか、本当に日記をつける際のデータの置き場をサーバ上にして、たまたまそれが公からもアクセスが可能なだけさ!

 

3.(③→④)解決策はシンプルに、ブログをやめるということでしょう。以前学さんが書いていましたが、僕としてもこれは取りたくありません。

 

4.(④→⑤)1記事にかける時間を約束事として決めてしまう、ということになります。または、更新頻度を下げるという手もあります。

 

5.(⑤→⑥→⑦)ここは、なんとか時間を作ってコンセプトを決める機会を作る、ということになります。今回僕は、ブログを書く時間と被せてここにアプローチをしよう、という魂胆です。

 

6.(⑦→①)神待ち。神からの掲示でコンセプトは決まるでしょう。

 

まとめてみましょう。

全体への効果の大きさ、実現可能性はそれぞれ1(低)〜5(高)で評価します。

 

選択肢
番号

介入する
部分

施策内容

全体への
効果の大きさ

実現

可能性

①→②

記事単位でコンセプト作成、バズを狙う

4

2

②→③

目的をPV数以外に置いて割り切る

2

3

③→④

ブログを辞める

3

1

④→⑤

1記事あたりの時間を短く設定・厳守

or更新頻度を下げる

2

4

⑤→⑥→⑦

時間をなんとか作ってコンセプトを決める

4

4

⑦→①

神の掲示待ち

5

1

 

はい、5ですね、コンセプト決めましょう。

 

もともとなぜ今の体制で始めたかというのも、ひとまず始めて書いていく中で、書きやすさやPVに影響のある変数が見えてくるのではないか、ということだったので、いずれは避けて通れない道です。



今週末に、これについては話し合いましょう!

そもそも、大前提にあるブログを書く目的に関しても、確認し直します!

 

そして、今日は純平の誕生日!

おめでとう!!

 

これからも、あいべやをよろしくお願いします!



Hibiki